Products
楽王Crew・楽王Link
製品紹介
シリーズ導入実績
2,100社突破!
数名規模から大手企業まで、幅広く支持を頂いております。
Features
楽王Crew・楽王Linkの
主な特長
-
楽王3の基本機能を備えながら、
低価格で気軽に始められる!- 過去に作成した見積書の複製機能をはじめ、材料マスタを使用した内訳明細の作成、内訳明細から統括表の自動作成まで、積算見積に必要な機能を網羅!
- 長年のノウハウで培った「楽王」オリジナルの材料マスタに加え、楽王Linkでは「全日出版社」の材料も搭載。初期導入費用を抑えて月額制で積算見積ソフトが気軽に利用できます。
- 一定期間利用してみたい方、楽王3の購入前に試してみたい方にもおすすめ!
-
コンテンツは随時追加。
常に最新バージョンが利用可能!- これまで蓄積したノウハウを活かし、各業種に対応した内訳明細と見積書のテンプレートを随時追加。お客様のニーズに応えるテンプレートから、すぐに業務に活用できます。
- サブスクリプションサービスなので、いつも最新バージョンが利用でき、追加費用も掛かりません。
-
楽王Crew・楽王Linkは、
お客様のビジネスに合わせて選択OK!- 楽王Crewは、初めて積算見積ソフトを利用される企業様向けのエントリーモデル。これまで表計算ソフトで積算見積していたのでもっと業務効率化を図りたい、専用ソフトを試してみたいと検討されるお客様にぴったりです。
- 楽王Linkは、楽王3の基本機能を備えており、複数人で積算見積ソフトが利用される企業様向けのエンタープライズモデル。組織で積算見積作業を行うのに便利な「データ共有機能」「単価・数量入力漏れ防止機能」が備わっています。
-
積算ソフト未導入企業向け
エントリーモデル22,000(税込)
円/月
-
複数人でデータ共有可能な エンタープライズモデル
33,000(税込)
円/月
Function
楽王シリーズの便利で効率アップに役立つ主な機能を
分かりやすくご紹介します。
Q&A
よくある質問
-
Q常に最新の単価データに更新できますか?
-
Aはい、『楽王Link』『楽王Crew』をご利用いただく方々には、常に最新版の材料マスタ(単価データ)をご提供します。
-
Q複合単価には対応していますか?
-
Aはい、『楽王Link』『楽王3』の材料マスタには、全日出版社の『電気設備工事積算実務マニュアル 令和3年度版』『機械設備工事積算実務マニュアル 令和3年度版』を収録。全国10地方別複合単価をご利用いただけます。
-
Q工事に要する歩掛を算出できますか?
-
Aはい、『楽王Link』『楽王3』の材料マスタには、全日出版社の『電気設備工事積算実務マニュアル 令和3年度版』『機械設備工事積算実務マニュアル 令和3年度版』を収録。歩掛をご利用いただけます。
-
Q単価は自動で入力されますか?
-
Aはい、選択した材料マスタに登録されている単価が自動挿入されます。 全日出版社から収録したマスタを選択時は、「素材単価」及び「複合単価」を挿入します。 楽王オリジナルのマスタを選択時は、「参考単価」を挿入します。
Contact
資料請求やデモ依頼など、
どんな事でもお気軽に
お問い合わせください。