2022.12.26
お知らせ
数名規模から大手企業まで、幅広く支持を頂いております。
NEWS
Concept
1988年の創業以来、数多くのお客様のソリューションに携わった経験から開発された、積算見積ソフト「楽王」シリーズ。表計算ソフトのような操作感と、長年培ったノウハウを融合し、スピーディかつ正確な積算見積業務を実現。操作が楽!時短で楽!定額で楽!働き方を楽にする、「楽王」です。
Choice
積算見積ソフトを導入したくても費用が高くて不安。そんな悩みを解決するのが、月額2万円~のサブスクリプション版。また、長年のシステム開発で培ったノウハウを結集し、お客様のニーズに合わせてカスタマイズできる旗艦モデルまで、使い方に合わせて選べます。
初心者でも安心してお使いいただける低価格な入門版。大手ゼネコン様もお使いの「楽王3」から基本機能を受け継ぎ、正確かつ迅速に積算見積業務をこなすことができます。
全日出版社の電気設備、機械設備の材料データ収録で複合単価を楽々入力!複数拠点でのリモートワーク、積算見積業務の標準化やBCP対策にも適した、機能と価格のバランスが取れたモデルです。
お客様のニーズに合わせて、経費類の計算や明細書の項目定義などの柔軟なプログラムカスタマイズが可能!「楽王Crew」「楽王Link」の機能をすべて備えた旗艦モデルです。
Expressions
総括表作成と集計表作成は自動化!いつもの表計算ソフトと積算スピードを比較※すると、工数は65%も削減!
※材料が100種類の内訳明細3枚の見積書作成の場合/当社調べ
過去の物件データをコピーし、新たな見積書として作成可能。Excel出力やPDF変換にも対応、そのまま取引先に提出できます。
「楽王」の材料マスタ機能を活用すれば、積算本を調べる作業が不要に!さらに、集計機能では、検討率など全体単価の一括変更も可能。効率的に価格調整ができます。
書式の異なる仕入れ先の見積書(Excelファイル)も、インポート機能で自動認識。さらに、材料マスタ引き当て機能により、自社への単価置き換えも楽々対応できます。
Function
積算見積のスピードと精度を上げることで、事業の発展と働き方にゆとりをご提供。「楽王」シリーズのさらに詳しい機能イメージは、こちらから。
Case study
「大変だった業務が一気に楽に!」「材料マスタが最新版で助かる!」などの嬉しいお声も。「楽王」シリーズを導入いただいたお客様の活用事例をご紹介します。
Blog
積算見積に必要な基本知識や業務効率化の最前線、業界動向などをご紹介します。
「楽王」販売開始からすでに20年以上。
積算見積を極めた
IT課題解決の専門家、
私たちはアークシステムです。
資料請求やデモ依頼など、
どんな事でもお気軽に
お問い合わせください。